どうでもいいこと
[PR]
2025.05.12 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GT5
2010.12.11 Saturday
買ってしまったぜ。
初回版にしたんですけれど、資料の内容の充実度が凄かったw
まだぱらぱらーっと見た程度なんですけどね。
オープニングムービーは超絶綺麗でBGMもステキでした。
ゲームの中身としては
レースとかはやってて面白いですし
ライセンスも簡単な内容でも
タイムが結構シビアだったりして
やり甲斐がある感じで
暫くはこれで遊ぶ感じになりそうです。
インストールしてる時に思ったのが
HDDの容量の問題で、新しいゲーム買う度に
前やってたゲームデータを消さないといけないんですね。
これはどうしたもんかなぁとか考え中なんですけれど
PS3を新しく買うか、外付けを買うかなんですよね。
って書いてみて思ったけど、わざわざ前者にする理由が
思いつかないわな・・・w
明日は会社の方で歓迎会を実施してくれるとかで出掛けてきます。
初回版にしたんですけれど、資料の内容の充実度が凄かったw
まだぱらぱらーっと見た程度なんですけどね。
オープニングムービーは超絶綺麗でBGMもステキでした。
ゲームの中身としては
レースとかはやってて面白いですし
ライセンスも簡単な内容でも
タイムが結構シビアだったりして
やり甲斐がある感じで
暫くはこれで遊ぶ感じになりそうです。
インストールしてる時に思ったのが
HDDの容量の問題で、新しいゲーム買う度に
前やってたゲームデータを消さないといけないんですね。
これはどうしたもんかなぁとか考え中なんですけれど
PS3を新しく買うか、外付けを買うかなんですよね。
って書いてみて思ったけど、わざわざ前者にする理由が
思いつかないわな・・・w
明日は会社の方で歓迎会を実施してくれるとかで出掛けてきます。
PR
今年遊んだゲーム
2010.12.05 Sunday
■MASSIVE ACTION GAME
超大人数での対戦がウリ?のFPSゲーム。
友達がやるからっていう理由で購入したんですけども
ルールがそれなりに充実してたのと
何より大人数で対戦できるってのが新鮮で
そこそこ面白かったです。
ただ、ハマりこんでやっちゃうくらいかっていうと
そうでもなくて、息抜きにやるくらいにはちょうどいいかなって感じでした。
この辺りはもともと自分が
FPSが得意じゃないっていうのもありそうですけれども。
■超次元ゲイムネプテューヌ
PS3で出たRPGです。
ゲイムギョウ界っていう世界観と、キャラクターのかわいさに惹かれて購入。
かわいいのって大事だと思うんデスヨネ。
実際のところ地雷覚悟で買ったんですけれども
これがなかなか面白くて、魅力的なキャラクターが多いってのがあるんですけれど
シナリオでのキャラクター同士の掛け合いとかは見てて楽しいものが多かったです。
戦闘も最初はストレスを感じることもあったんですが
アップデートで割とサクサク展開していくようになってから良い感じになってました。
バトルシステムはコンボを繋げていくのが楽しかったですし
アイテムも最初はダメじゃないのこれとか思いながらも
序盤からは良い感じに機能していたので良かったかなぁと。
ただ、明らかにステータスの振り方間違ってんだろって
敵がいたりすることもあってそこはちょっとアレでした。胃に穴が空きそうでした(リアル話
これは結構面白かったです。
来週にGT5を買おうかなーとか思ってたりするので
今年はそれで最後になるかなと思います。
あとはFOとかもやってみたいけどどうかなー。
来年はPSO2ですね、これは絶対やらないといけません。
AC5も気になるけどどうだろうかー。
どちらも情報があんまり出てない気がするので
年明けにでも何か情報が来るといいなぁとか思います。
超大人数での対戦がウリ?のFPSゲーム。
友達がやるからっていう理由で購入したんですけども
ルールがそれなりに充実してたのと
何より大人数で対戦できるってのが新鮮で
そこそこ面白かったです。
ただ、ハマりこんでやっちゃうくらいかっていうと
そうでもなくて、息抜きにやるくらいにはちょうどいいかなって感じでした。
この辺りはもともと自分が
FPSが得意じゃないっていうのもありそうですけれども。
■超次元ゲイムネプテューヌ
PS3で出たRPGです。
ゲイムギョウ界っていう世界観と、キャラクターのかわいさに惹かれて購入。
かわいいのって大事だと思うんデスヨネ。
実際のところ地雷覚悟で買ったんですけれども
これがなかなか面白くて、魅力的なキャラクターが多いってのがあるんですけれど
シナリオでのキャラクター同士の掛け合いとかは見てて楽しいものが多かったです。
戦闘も最初はストレスを感じることもあったんですが
アップデートで割とサクサク展開していくようになってから良い感じになってました。
バトルシステムはコンボを繋げていくのが楽しかったですし
アイテムも最初はダメじゃないのこれとか思いながらも
序盤からは良い感じに機能していたので良かったかなぁと。
ただ、明らかにステータスの振り方間違ってんだろって
敵がいたりすることもあってそこはちょっとアレでした。胃に穴が空きそうでした(リアル話
これは結構面白かったです。
来週にGT5を買おうかなーとか思ってたりするので
今年はそれで最後になるかなと思います。
あとはFOとかもやってみたいけどどうかなー。
来年はPSO2ですね、これは絶対やらないといけません。
AC5も気になるけどどうだろうかー。
どちらも情報があんまり出てない気がするので
年明けにでも何か情報が来るといいなぁとか思います。
携帯サイト作成講座
2010.10.31 Sunday
昨日学校のほうで携帯サイト作成講座というのが実施されまして
そちらのほうで講師をやってきました。
厳しい意見も中にはありましたが、主催の方や先生方から
好評だったので良い内容の授業が出来たんじゃないかなぁと思います。
どうなるか非常に心配でしたが無事にこなせたので良かったです。
非常に良い経験になりました~。
そちらのほうで講師をやってきました。
厳しい意見も中にはありましたが、主催の方や先生方から
好評だったので良い内容の授業が出来たんじゃないかなぁと思います。
どうなるか非常に心配でしたが無事にこなせたので良かったです。
非常に良い経験になりました~。
昨日の話
2010.10.23 Saturday
昨日は、先日参加したITイベントの参加者で集まっての飲み会でした。
色々と、企画していて自分も機材準備とかで手伝ったんですけど
うまくいったので、良かったのかなと思います。
こうした、一回のイベントを通じて同じ志を持った人たちが集まって
暫くしてまた何かやることが出来るっていうのは素晴らしいことだと思いました。
今後も積極性を武器にして、いろんなことに取り組んでいきたいと思います。
色々と、企画していて自分も機材準備とかで手伝ったんですけど
うまくいったので、良かったのかなと思います。
こうした、一回のイベントを通じて同じ志を持った人たちが集まって
暫くしてまた何かやることが出来るっていうのは素晴らしいことだと思いました。
今後も積極性を武器にして、いろんなことに取り組んでいきたいと思います。
日記
2010.10.22 Friday
暫くグデグデしてましたが、ちょこちょこまた日記を着けてこうかなと思います。
最近、あんまりゲームとかやれてないんで
話のテーマはプライベートのことが多くなるかもしれません。
しかし、最後に更新したのって8月なのか・・・w
と言いながらもう10月も末日になってきたので、時間が経つのが本当早いですね。
最近、あんまりゲームとかやれてないんで
話のテーマはプライベートのことが多くなるかもしれません。
しかし、最後に更新したのって8月なのか・・・w
と言いながらもう10月も末日になってきたので、時間が経つのが本当早いですね。
| top |
|
|